今日ご紹介するのは北欧で主流の「ペンダントライト」。

ペンダント型のお洋服に付けるライト?ではないですよ~。
リビングやダイニング、キッチンにも合うおしゃれな照明の事です。
最近は照明も種類豊富で、選ぶのに迷ってしまいますよね。
そこで今日は、北欧ブランドのペンダントライトはもちろん、価格別に木製タイプやホーロータイプ、リビングや子供部屋にも合うライトをご紹介。

ペンダントライトとシーリングライトの違い
お部屋に飾る照明とは大きく分けて2つあります。
それが、ペンダントライトとシーリングライトです。
簡単に言えば、ペンダントライトは天井からコードやチェーンで、プラプラと吊り下がっているもの。
なんだか、お部屋にあると北欧館が増し、カフェっぽくなるイメージですよね。
吊り下げられている分、照らされる範囲は狭くなりスポットライトのようになります。
そのため、間接照明と一緒にいくつか照明を一緒に使う方が多いようですね。
それに対して、シーリングライトとは、天井に直接付いている照明です。
例えば、マンションなどに引っ越すと、日本の自宅だと大体がデフォルトでLEDライトがついていますよね。
それがシーリングライトです。
均一にお部屋を照らしてくれるので、一つあれば十分な明るさを届けてくれます。
5万円以上おしゃれすぎる高級北欧風ペンダントライト
お部屋に欲しい、優しい気持ちになれる、今イチオシのペンダントライトを、価格別にご紹介します。
まずはいつかは欲しい高級ペンダントライトから。
Louis Poulsen (ルイスポールセン )ペンダントライト PH5
北欧好きなら必ず見たことのある、この“PH5“。
何度見ても飽きることのない、洗礼されたデンマーク発のルイスポールセンのデザインです。
1985年に販売されてから、今でもその人気は衰えることがありません。
60年以上の歴史を持ち、現在ではいくつかの“PH5“シリーズが生まれています。
「ペンダントライトって暗くないの?」と思う方も多いと思います。
しかし、ペンダントライトって意外と明るいですよ。
その中でも、“PH5“は読書や書き物をしたい時にも十分な明るさです。
ペンダントライトとしては広範囲を照らしてくれるものだと感じます。
その上、優しい光にこだわっているので目への負担も少ないようです。
2018年の4月からは、一部の使用が変わったことに伴い、お値段もすべて統一されて税込で114,400円。
“PH5“シリーズといえば白!といったイメージも多いですが、カラーも実は豊富で6色もあります。
お部屋のアクセントとしても存在感がありますよ。
Etch Pendant(エッチペンダント)50cm
⇒Etch Pendant 50cm (税込198,000円)
イギリス生まれのEtch Pendant50cm。
まじまじと見なければ、どのような構造になっているのかわからない不思議なデザインです。
照明を灯した時に、内側から溢れ出る灯りに心くすぐられますね。
なんと、8.6キロ程の重みがあります!(これには驚き。)
それには訳があり、スチールの板をデジタルエッチングと呼ばれる技術で加工し、組み立てられています。
調べてみると、数学的な手法を取り入れ組み合わせられているのだとか。
一つ使いでも、もちろん美しいですが、いくつか並べると異なった美しさがお楽しみいただけます。
30cmのサイズの“Etch Pendant”や15cmサイズの” Etch Mini Pendant”など様々なサイズの中から用途に合わせてお使いいただけます。
SCHNEID(スナイト)EIKON SHELL

⇒SCHNEID(スナイト)EIKON BASIC エイコン ベーシック(税込81,400円)
ドイツ北部の町で生まれたこのSCHNEID(スナイト)社のペンダントライト。
元大工で、建築家としても活躍するデザイナーニコラス・イエッセン氏ジュリア・マリング氏とともに手掛ける作品です。
大工として働いていた経験を持つ彼の作品には、どこか木の温もりを感じさせるものが多いのです。
ドイツの港と北欧を感じさせる雰囲気の街が本拠地となるSCHNEID。

まさに、このEIKON SHELLそのものですよね。
2012年に設立した、まだインテリア業界のなかでは新しいともいえるSCHNEIDの作品にこうご期待!
おすすめの北欧風ペンダントライト (1万円~5万円)
次に1万円から5万円までのペンダントライトをご紹介。
木製で丸いデザイン♪Lune Pendant(ルネペンダント)
⇒ルネペンダント (税込50,600円)
キャビネット職人であるスヴェル・ウンガー氏が手掛けたこちらの、ペンダントライトは木材を扱うプロだからこそ作り出せる作品です。
オークの優しい手触りと、非常に美しい丸みを帯びた優しいデザインです。
キャビネットメーカーで働いた経験を持つ彼ならではのペンダントライトなのです。
ノルウェー出身の彼が生み出す、美しいノルウェーの森を見事に表現しています。
LE KLINT(レ・クリント)「Pendants 172A」
デンマーク王室御用達の「レ・クリント」。
波のようなお花のような素敵なデザインのライトは一度は目にしたことがあるはず。
オブジェにもなる「レ・クリント」のペンダントライトは存在感も抜群ですね!
ガラスドームがおしゃれ!Plumen 003 (プルーメン)
⇒Plumen003(税込25,300円)
LED電球がガラスドームの中に包まれた、吸い込まれるような美しさ!
イギリス人デザイナーのClaire Norcross氏が手掛けた作品です。
“Plumen”には鳥の羽毛という意味合いも込められており、鳥の羽のような迫力とインパクトを表現したそう。
その名の通り、印象的。
フォルムの美しさに見惚れてしまいます。
今までの“電球“の常識を覆すデザインですよね。
Plumen003は通常、「Plumen003 (LED電球) と専用ペンダントのセット」として日本でも販売されています。
LED電球が光を放つその姿はまるで宝石のよう。
一つ飾っても上品、そして他の照明と組み合わせてもその実力を発揮します。
木のぬくもりたっぷり「Mercury(マーキュリー)」ペンダントライト
⇒【Mercury:マーキュリー(L)】ペンダントライト(税込12,100円)
楽天市場で人気のマーキュリーペンダントライト。
木製のカバーはほっこり暖かみを感じますよね。
ホーローのペンダントライト MARTTI(マルティ)
⇒【MARTTI:マルティ】ペンダントライト(税込 11,550円)
琺瑯のペンダントライト「MARTTI(マルティ)」。

機械ではなく全て手作業で作られた日本製のマルティは口コミ評価も高く人気の商品です。
PH5風 MERCERO(メルチェロ)
⇒【MERCERO:メルチェロ】ペンダントライト(税込 14,850円)
どことなくPH5に雰囲気を似せてくれて(笑)価格をぐっと抑えてくれたMERCERO(メルチェロ)。

カラーも3色展開でどんなお部屋にも合うのは嬉しいですね!
おすすめの北欧風ペンダントライト (~1万円まで)
最後は1万円までの激安ペンダントライト。
安くてもおしゃれで機能も抜群♪注目です。
丸く可愛いフォルムのkulho(クルホ)
⇒ペンダントライト 1灯 kulho クルホ aina [アイナ]|(税込 4,000円)
丸く可愛いフォルムが印象的なaina(アイナ)のペンダントライト。
フィンランドでボウルを意味する"kulho"(クルホ)
まさに、ボウルをクルっと裏返したような形ですね。
お値段もペンダントライトの中では、お手頃です!
また、ペンダントライトといえば埃がたまりやすいのですが‥"kulho"は面倒なお掃除もサッと拭くだけなのでとても簡単です。
これは本当に嬉しいですね。
コードの長さも好みやシーンに合わせて自由自在。
お部屋に合わせてカラーもグレー、ホワイト、ブラックの3種類からお選びいただけます。
光沢がなく、マットな仕上がりになっているのでお部屋を落ち着いた雰囲気に演出してくれます。
Gigi little(ジジ)リトル
⇒ペンダントライトGiGi little(ジジ リトル)(税込 3,590円)
木のぬくもり溢れるGigiは、スッキリとしたフォルムでお部屋のアクセントとしておすすめ。
「北欧と言えばこれ!」と感じさせる、天然素材のホワイトアッシュを使用しています。
優しい木目調のホワイトアッシュを切り取って繋ぎ合わせる製法で美しく仕上げています。

工事も不要で簡単に取り付けられるので、一人暮らしの方でも安心ですね。
「ペンダントライトって取り付けとか面倒かも。」と感じている方にGigiがおすすめです!
ちなみに、私もそう思う派です。笑なので、取り付け簡単なものから購入いたしました。
イケアのペンダントライトはカラーも豊富!子ども部屋にも♪
⇒JAKOBSBYN ヤーコブスビン(税込 1,799円)
イケアのペンダントライトは価格はもちろん、カラフルなカラーが揃えられているのも特徴。
⇒TROLLBO トロルボー(税込 3,999円)
子ども部屋にもおすすめです。
もちろん白ベースのペンダントライトも豊富。
ニトリのペンダントライトは安くて可愛い

⇒ペンダントライト ラルム(税込 6,101円)
玉ねぎ型のカバーが可愛いニトリのペンダントライトは、お値段以上という事もあり激安設定。
その他、

⇒ペンダントライト メトリ(3,045円)

⇒ペンダントライト WACCA(5,990円)
どのライトもコスパ最高でおしゃれですね♪
北欧風おすすめペンダントライトのまとめ
北欧の雰囲気漂うお部屋に仕上げてくれる、ペンダントライトをご紹介しました。
照明をちょっぴりおしゃれな物に変えるだけで気分もアップしますよね♪
予算に合わせてお好みのペンダントライトを見つけてください。
-
今話題のおしゃれホットプレート(ブルーノ・プリンセスetc.)ランキング!北欧好きさんにもおすすめ☆
まき 最近ホットプレートが流行って知ってた?おしゃれな物もいっぱい出てるんだって! みさ えー、うちにはおじさん風のしか ...
続きを見る