我が家には大まかに掃除をしてくれるルンバと、階段や端っこを掃除してくれるダイソンの2種類の掃除機があります。
今日は、使い心地などは置いておいて・・・(笑)「収納」についてのみお話していきます。
この海外製の2つの掃除機、とにかく主張がすごいんです。
ルンバもダイソンも大きい上に、ダイソンは自立しない。
そこで、2つが綺麗に収まる収納スタンドを発見!!

ダイソン・ルンバはアマゾンや楽天、ヤフーでもお得に買えちゃう!
ダイソン、ルンバを置いていた初期の状態【ビフォー】
これ、乱雑すぎて笑ってしまうのですが、一応ビフォーアフターということで載せますね!
まずはルンバ。
ルンバは帰って来る場所が平らな状態じゃないとダメなので基本地べた置きなのですが、コードが長くルンバが自分のコードに絡まる絡まる!!!
「ピンポーン♪エラー◯です。ルンバを別の場所に移動するか....」というアナウンスがしょっちゅう流れていた記憶が(笑)
そして、ダイソン。
これ、本当に困ってました。籠にダイソンの持ち手部分を入れて、メインに使う長いヘッドは立てて置く。(しょっちゅう倒れる)
しかも、その他のヘッド類は別の場所に。

この中に床拭きロボットのブラーバも入れていたという・・・。
掃除機は自然に見えるようにリビングに置きたい!!
お掃除上手や収納上手な方は上手に掃除機を隠して必要な時にだけ出せる才能(これ才能だと思ってます)がありますが、とにかくグータラな私は片付けが大の苦手。
リビングメインに掃除するんだから、掃除機はリビングに置いておきたいし、頑張って納戸に置いたとしても、ダイソンの長いヘッドは入らない。横置きは嫌。
そこで色々探して購入したのがダイソンとルンバを両方置けるスタンドだったのです。
ダイソンとルンバを併用している人に嬉しいスタンド「WALLクリーナースタンドV3」【アフター】

そうなんです。ダイソンもルンバも両方使っている方に嬉しいスタンド。
これって名前何て言うか分からないので探すのにすごく苦労したんです。
楽天で買ったこの商品のお名前はズバリ「ナカムラ WALLクリーナースタンドV3」

「ダイソン ルンバ スタンド」でも探せます!
ダイソンとルンバ併用スタンド「WALLクリーナースタンドV3」のレビュー(良いところ)
まず一番良いところは

これかなり重要です。
だって、以前の我が家とここまで違いますから・・・
ダイソンのオプション品が後ろに置ける
このスタンドの良いところは、今まで使ったこともないダイソンのオプション品も収納できるところ。
WALLクリーナースタンドV3の後ろ姿がこちら。
ここが台になっているので、ヘッド類を置くことができるんです。
この部分何に使うのかな?と思いますがちゃんと理由があって・・・
こんな風にヘッドを刺して置くことができます。
ただ置くだけでなく、ちゃんとサイズをあわせて作ってくれているのでピッタリ!!
これでどこか別の場所に置いていたヘッド達も使われること間違いなし!
もちろんダイソンの充電も問題なくできる
このスタンドにもともとの充電器を取り付け、外す時に手前に動かすと軽く取り外すことができます。
掃除が終わると取り付けます。
ブルーのランプがついたら充電完了。

ルンバがコードに絡まない!
ルンバのホームベース(充電器)はダイソンの下に置くことができ、コードも邪魔することがないので、絡まることもなくすんなり戻ってくれます。

ダイソンとルンバの併用スタンド 残念ポイントも
ダイソンとルンバが両方収納できる嬉しすぎるスタンドなのですが、残念ポイントをあげるとすると・・・

実は、ダイソンだけのスタンドってものすごくたくさん販売されているんです。

そのほかにも
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | 日本製 クリーナー スタンド 扉付き ダイソン V10シリーズ専用 掃除機スタンド 壁掛け 充電 ネジ付き 掃除機収納庫 V10専用設計(代引不可)【ポイント10倍】【送料無料】【int_d11】 |
たくさんのカラーやデザインが販売されています。
それに対し、ダイソン・ルンバが両方収納できるスタンドの種類は圧倒的に少ない!
私が購入したスタンドは、カラーが3種類しかありませんでした。
私は、ナチュラル系の色が欲しかったのですが、この3色から・・・ということでウォールナットを選びました。
ダイソンとルンバの併用スタンド 口コミ評判
実際に購入した方の口コミを見てみましょう。(楽天市場口コミ参照)
説明書がわかりやすく、女性でも簡単に組立てられます。また部品もわかりやすかったです。組立てたら、たしかに大きく存在感大ですが、パーツが背面にスッキリ収まり、気になったのも最初だけでした。ルンバも一緒に設置できるので、とても魅力的な商品だと思いますです。ただ、組立たらつなぎ目の少し上に凹み?のようなものがあったので☆1減。あとはもう少し安いといいですね。
ダイソンの掃除機を収納する方法を悩んでいました。
仕舞い込むと、出すのが面倒臭く、リビングに立てかけていつでも、すぐに使用できるほうが楽だと感じ、この商品を購入しました。
付属品もすっきり収納でき、使う際もすぐに取り出せて、掃除が楽になりました。
今回ダイソンv8を購入して、色々スタンドを探していたんですが、この商品に決めて正解でした。
背面にアタッチメントが収納できるので、使いたい時にすぐ
使えて便利ですよ。値段は他の物に比べると高めですが、損は無いと思いますよ。
買って良かった!ダイソンとルンバの併用スタンド「WALLクリーナースタンドV3」
色が少ないという点を除いて、総合的に見てダイソンとルンバの併用スタンドはコスパ最高だと思います。
ダイソンは納戸に収納される方もいらっしゃるかもしれませんが、ルンバは自動でお掃除してくれるので基本的にリビングに置かれている方多いですよね。
一緒に置いても、(慣れてしまえば)特に違和感は感じません。
ルンバ以外のセットでも使える
このWALLクリーナースタンドV3はルンバ以外のロボット掃除機にも対応しています。
ダイソン+ロボット掃除機をお持ちで私のように収納に悩んでいる方は、ぜひ使ってみてください。
きっと「すごい!便利すぎる!!」と感動していただけると思います♪
支払いは楽天カードが一番オトク!!
-
ダイソンV8コードレス掃除機バッテリー【分解画像有】交換方法と純正・互換品の価格
今日は北欧ネタと言うより、お掃除ネタです♪ 北欧好きの方の中でダイソンを使われている方も多いと思うのですが、我が家のダイ ...
続きを見る