お子さんの入学準備の一つとして気になるのが「学習机」。

という悩みもあるかもしれませんね。
我が家もちゃんと使いこなせるか心配もありましたが、実際に使ってみて、

と思っています。
そこで今日は学習机の中でも王道(?)の有名メーカー、北欧風のおしゃれな商品をご紹介!
コイズミやカリモクなどの老舗ブランドはもちろん、アクタス、イケア、ニトリ、イオンものまでたくさんありますよ~♪
↓こちらでは学習机の選び方、定番以外の学習机のご紹介もしています。
-
【小学生】学習机の選び方のポイントとおすすめメーカー、人気種類別まとめ
ここでは学習机の選び方と、今までにご紹介した学習机記事をまとめてみました。 今回大きく分けて5つのパターンに分けて記事に ...
続きを見る
老舗メーカー「カリモク学習机」はシンプルで人気!口コミと価格
安心の老舗国産家具メーカー「カリモク」の学習机は、国産で木の温かみを感じられるシンプルなデザイン。
別売りの組み合わせできるラックなどの家具が豊富なのも魅力です。
中でも2007年の発売以来人気NO.1なのが「Buona scelta(ボナシェルタ)」。

デスクのサイズも使うお部屋などに応じて選べるのも魅力。
ハンガー掛け用の木製フック付きで、市販のS字フック等を使って手さげ袋などをかけるのに便利です。
↓その他カリモクの人気学習机
ボナシェルタよりお手頃価格。別売りのラックとL字に組み合わせてセッティングする使い方も人気。
同シリーズの棚を買い足すこともでき、成長に合わせた使い方ができるのが良いです。
天然木ならではのぬくもりを感じられるデスク。出入りしやすいKラインの脚で、スッキリとした角脚と丸みが優しいタイプの2種類から選べるのが魅力。
しっかりとした安心できるさすがカリモクのデスク。デザインもシンプルなので大人になるまでずっと使い続けられそうです。
LED照明がついてデザインが子供に人気!「コイズミ学習机」
⇒コイズミ CDコンパクト(119,500円~)
大きくなっても使い続けられる品質とデザインのコイズミ学習机。
その中でもカラーコーディネートできるCDシリーズのコンパクトタイプ「CDコンパクト」が人気。
お部屋の広さや使い方に応じて、4つのスタイルに自由に組み換えできてとっても便利。

コンパクトでありながら収納力もばっちりと、小学校~高校生まで長く使えますね。
↓その他コイズミの人気学習机
高級感のあるナラ突板材を使用したシンプルデザインの「ビーノ」。カラーはナチュラルとブラウンの2色で、リビング置きにもおすすめ。
組み立てはドライバーだけで簡単にできました。シンプルなデザインでしっかりとした作りなので、長い間使えそうです。
デスク・ワゴンの天板が鏡面仕上げやクリスタル取手など女の子あこがれのキラキラデスク「デコプリ」。かわいいハートミラー・デコレーションシール付き。
娘はお店で見たとき、絶対コレだときめてしまい、他のものは見向きもしませんでした。しっかりしているし、きれいでした。蛍光灯も伸び縮みして使いやすいし、時間があればいすに座って、何かを書いています。
組み換えデスクが人気「イトーキ学習机」
⇒イトーキ 学習机 カモミール フリーワンタイプ (119,000円)(税込)
イトーキの人気は何といっても「組み換えデスク」。
年齢によって色々な形にデスクを変えられるのでいつも使いやすい状態に♪
カモミールシリーズは、デザインも可愛い☆
女の子が好きそうなデザインもあるのでチェックしてみてください!
↓その他イトーキの人気学習机
木の暖かみを感じる組み換えデスク。LEDの照明もおしゃれですよね♪
一年生になる娘に購入しました。親の好みで選びましたが、気に入ってくれました。特典のデスクマット・お絵かきセットと一緒に6小口で届きました。イメージ通りのお品で、良品で、組立もスムーズに出来、お安く購入できたので大変満足しております。
イトーキが学習机を誕生させて60周年記念に販売された3点セットのデスク。シンプルな白デスクはお部屋がおしゃれに♪
とにかくおしゃれ!ママにも人気の「アクタス学習机」
⇒VARIO デスクセット W120 ホワイト142,450円(税込)~
アクタスの学習机はとにかくおしゃれ。
中でも北欧インテリアにもなじむデザインなのが「vario(ヴァリオ)」シリーズ。
まずはリビングで使い、大きくなったら子供部屋に移動させるなんて使い方にもおすすめ。
チェスト・バックパネルはホワイト・ブルー・イエローの3色から選択可能。
バックパネルはスライドさせることで、今人気の掛ける収納ができるのもうれしいですね。
↓その他アクタスの人気学習机
収納力抜群「ベルメゾン学習机」はシンプルとおしゃれが人気

奥行が変更できるので、低学年時はリビングで、大きくなったら自室で使う予定がある方におすすめ。
シンプルなデザインなので、リビングに置いても邪魔になりません。
大人が在宅ワークにも使いたくなりますね☆
↓その他ベルメゾンの人気学習机
小さい頃はなかなか一人でお片付け出来ないのでベルメゾンでは収納にこだわった学習机を販売しています。収納のしやすさに注目です。
デザイン、機能性など凄く満足がいくデスクです。
子どもの成長を考えて角に丸みをを持たせた優しいデザイン。ネームプレート付で子どももきっと喜んでくれるはず♪
優しい木の感触が気に入りました。机の足も丸みがあって安心です。 椅子は調節できるので大人でも違和感なく座れます。
白と木目のツートンカラーでかわいい♪自分の好きなものをフックでつるすことができて便利☆
デザイン、機能性など凄く満足がいくデスクです。置く前と後で見ていただきたい位片付きました。
ニトリ学習机はくみあわせデスクが人気!

お値段以上ニトリの「くみあわせデスク」は、収納たっぷり!
3分割でお部屋に応じて色んな置き方ができるのもうれしいですね。
2Hの鉛筆で書いてもへこまないUV硬質塗装の丈夫さで、しっかりお勉強できちゃいます。

カラーは3色。
↓その他ニトリの人気学習机
コンパクトサイズが人気「イケア学習机」
⇒MICKEミッケ デスク(14,990円)(税込)
北欧インテリアにもなじむおしゃれなイケアのデスク。
中でも人気なのが「ミッケシリーズ」。
デスクの奥にコードを見えない様にまとめて配線できるから、見た目もスッキリ。
カラーもワントーン・ツートーンの全6種あり、好みのものを選べるのもうれしいですよね。

↓その他イケアの人気学習机
北欧らしいカラーで数種類販売されていてとっても可愛いです。
参考価格:34,990円(子ども用デスク, バーチ無垢材, 120x70 cm)+送料
デザインがシンプルで、マグネットでお便りを留めれるのも気に入っています。
参考価格:19,990円(税込)+送料
コンパクト学習机が人気の「イオン学習机」
⇒らくらく傾斜学習デスク (32780円)(税込)
店舗が多く行きやすいイオンでも学習机を販売中。
中でも「コンパクトフリースタイル学習デスク」が人気。
お部屋の間取りや使用シーンに合わせて、5つのスタイルにアレンジでき、使いやすい配置に変更できます。
目に優しい省エネタイプのLEDライト付いているので、買い足さなくてもOK!
カラーは、シンプルなナチュラル・ビーチホワイト・ダークブラウンの3種類から選べます。
↓その他イオンの人気学習机
↓イオンの学習デスクを全て見てみる
楽天で買える!北欧風シンプルでおしゃれ・価格を抑えた学習机
⇒LOWYA 学習机 可動棚 収納付き 木製 [幅120](17,990円)(税込)
お家型の可愛らしいキャビネットが付いたおしゃれでシンプルな学習机。
このキャビネットには、ペンや鉛筆などを立てられるペンスタンドや本や小物を収納できる可動棚、鍵盤ハーモニカなどを置ける幅の広い収納スペースも。

デスクの脚の側面にある本棚は、お子さんの作品やお気に入りの本を飾って収納するのにピッタリ!

LOWYAは楽天以外にもオリジナルのホームページ、ヤフー、アマゾン
があり、そこでも購入可能です♪
リバーシブルのツートンカラーがおしゃれなデスク・デスクシェルフ・ワゴンの3点セット。
組み立ては大変でしたが、ナチュラルでおしゃれなデザインな上に品質も良くこの安さには大満足です。
ラックは分解できて、使い方も自由自在☆性別関係なく使えるので、兄妹・姉弟でお揃いもOK!
娘が今まではリビング学習だったのですが、中学入学を機に自分の部屋に置く机を購入しました。木の感触が気持ちのいい机でした。
天然木と美しいデザインが特徴!子供の期間だけではもったいない☆センスの良さが光ります。
小学1年生の娘に購入しました。男1人で2時間ぐらいかけて組み立てできました。つくりもしっかりしていて長く使えるなと思います。
シンプル・おしゃれな学習机まとめ
今日は、学習机をメーカー別に分けてご紹介しました。
おしゃれでお部屋のインテリアにもなじみ、お部屋のサイズに合わせやすいものなど種類もたくさん。


お子さんの気に入る学習机が見つかりますように♪
↓こちらでは学習机の選び方、定番以外の学習机のご紹介もしています。
-
【小学生】学習机の選び方のポイントとおすすめメーカー、人気種類別まとめ
ここでは学習机の選び方と、今までにご紹介した学習机記事をまとめてみました。 今回大きく分けて5つのパターンに分けて記事に ...
続きを見る