画像:メッツァプレスリリース
「北欧のライフスタイルを楽しむテーマパーク」として2018年11月9日に埼玉県飯能市にオープンするmetsa(メッツァ)。
北欧というだけでもワクワクしますが、北欧好きなら外せない有名メーカーも勢揃い。
また2019年3月にはムーミンのテーマパーク「ムーミンバレーパーク」もオープン予定です。
今日はメッツァのコンセプト、取扱いブランド(一例)、ムーミンバレーパーク、交通アクセスなどメッツァのご紹介をしていきます。
メッツァのコンセプトは「北欧に流れている時間を提供」すること
私達日本人が北欧の生活に憧れるのって「人々がゆっくり時間を過ごしている」とか、「自然豊かで心が落ち着く」、「おしゃれな雑貨に囲まれて生活している」というイメージが大きいのもありますよね。
メッツァは居心地がよく、北欧に流れているような時間を提供してくれる空間。
おしゃれな北欧雑貨が購入できるのはもちろん、北欧の大手老舗コーヒーショップでゆっくりした時間を過ごしたり、ペット同伴で散歩したり、ワークショップに参加したり・・・
と忙しい毎日からちょっぴり開放される時間が過ごせそうですね♪
メッツァビレッジ取扱いブランド例
メッツァビレッジで販売されている北欧雑貨の一例をご紹介します。
- marimekko(マリメッコ)
- iittala(イッタラ)
- ARABIA(アラビア)
- Nordika nisse(ノルディカニッセ)
- デンマークモビール
- ROYAL COPENHAGEN(ロイヤルコペンハーゲン)
- Finlayson(フィンレイソン)
- EERO AARNIO ORIGINALS(エーロ・アールニオ・オリジナルズ)
この他100ブランドもの北欧雑貨が大集合。
北欧雑貨、インテリア好きの方は見逃せません!
2019年3月16日ムーミンバレーパークオープン
メッツァの敷地内に来年3月にオープンするのはムーミンバレーパーク。
ムーミンの物語をメインにしたテーマパークで、ムーミン屋敷やツリーハウスに加え、ムーミン物語を体験できるアトラクションも計画されています。
情報が入り次第ここで随時更新していきますね♪
営業時間・アクセス等
営業時間、アクセスは下記の通り
営業時間 | |
平日 | 10:00~21:00 |
土日祝 | 10:00~21:00 |
駐車場は予約制で1500円~
車でメッツァに行かれる方は駐車場の予約を・・・
メッツァの駐車場は予約制で、平日無料、休日最大1,500円(税込)「一時間につき500円」となっています。
駐車場予約はこちら⇒メッツァ駐車場予約
交通アクセス
住所:埼玉県飯能市宮沢327-6
電車の乗り換え、車で行く場合の方法は
メッツァ公式サイト・SNSも要チェック
新しい情報は公式サイト、SNSをチェックしてみてください。
「メッツァ」公式サイト: https://metsa-hanno.com/
「メッツァ」公式Facebook: https://www.facebook.com/metsavillage/
「メッツァ」公式Twitter: https://twitter.com/Metsa_Official
「メッツァビレッジ」公式Instagram: @metsavillage
「ムーミンバレーパーク」公式Instagram: @moominvalleypark
「ムーミンバレーパーク」公式Facebook: https://www.facebook.com/moominvalleypark/
北欧好きの方、お近くにお住まいの方は一度行ってみる価値ありですね♪

参考Manabi 「埼玉飯能メッツァビレッジのチームラボに参加!小型犬もOK!駐車場や混雑具合」