日経ウーマン11月号の付録は、リサ・ラーソンですよ。
今までになかった万年筆とノートなんです。
スマホやパソコンがあるのに、え!!万年筆とノートって使わないんじゃない?って思われた方もいるかもしれません。
こんな時だからこそ、紹介したいアイテムなんです。
先行きへの不安や恐怖でぐちゃぐちゃになりやすい今日この頃。
そんな心と頭に慣れてしまって、ふっと我に返ると、どっと疲れている自分がいます。
そろそろそんな自分を解放したい、スッキリした気持ちで前向きになりたい。
誰しもそう思っているのではないでしょうか?
そんな時に思いの丈を思いっきり書いてみては?
スマホやパソコンではなく、文字を書いてみると、自分を見つめ直すことができそう。
自分の癒しのためにお気に入りの万年筆とノートで、自分のために書いてみてくださいね。


早速、見てみましょう。
発売日:2020年10月7日
価格:820円(税込)
日経ウーマン 2020年 11月号①思わずうっとりするオリジナル万年筆
こんなリサ・ラーソン見たことがない!
よく見ると、パステルカラーの猫がいっぱい☆
繊細でフェミニンな万年筆ですね。
ゴールドに輝いていて上品♪
クリップ部分にしっかりロゴが刻まれています。
ロゴからも上質感を感じます。
書き味も滑らかそう☆
万年筆の三角のヘッドがうっとりするほど美しい♪
こんな素敵な万年筆で大切な言葉を丁寧に書き留めたくなります。
猫の万年筆で猫を書いたら、おもしろいかも!
パソコンやスマホがあふれている毎日だからこそ、万年筆で書いてかみしめたい♪
何かを書くって、頭の中もリフレッシュしたい☆
さらにこんな万年筆で書いたら、頭も心も癒されそう。
日経ウーマン 2020年 11月号② 自分のためのうっとりノート
こちらは万年筆と同じ柄のノート!
じっくりイラストを見ることができますよね。
一匹ずつの猫ちゃんに名前も書かれています。
どの猫ちゃんがスキ?なんて、考えながら眺めたいですよね。
自己肯定感を低くなりがちだからこそ、自分のために使いたい時間とノートです。
日経ウーマン 2020年 11月号 表紙は吉高由里子さん
日経ウーマン2020年 11月号の表紙は吉高由里子さん
特集は
1.「書く」で毎日がもっとポジティブに! 私たちの手帳術2021
①コロナで変わった!?/スゴイ手帳のコツ 実例100
②テレワークでも成果を出す人のワザあり手帳術
③スケジュール管理だけじゃない!進化した使い方テク
④プロが選ぶ最新「手帳文具」30/非日常だから「日記」で今を書き残す
2.なんでもない習慣で自然に貯まる!\朝・夜・週末の/お金のルーティン
3.移住、転職、結婚…コロナで人生を変えた人を直撃!幸せな生き方のニューノーマル!
4.\伝説の家政婦/ 志麻さんごはん 10分レシピ
- covermodel 吉高由里子さん
- Special Interview 草彅 剛さん
アマゾン・楽天で予約もできますよ。
気になる方はチェックしてみてくださいね。
発売日:2020年10月7日
価格:820円(税込)
日経ウーマン2020年11月号買ってみました!
今回は万年筆がついていないリサ・ラーソンの自己肯定感が高まるノートのみの付録を購入♪

中を開くと・・・
自己肯定感って何?や
自己肯定感のチェックシートも。
これは「書くだけで人生が変わる自己肯定感ノート」を参考にしています。
書き方が載っているので自己肯定感を高めたい方におすすめ♪
そして実際に書いていきます。
発売日:2020年10月7日
価格:820円(税込)