一年に3回発売される「北欧テイストの部屋づくり」は北欧のライフスタイル、インテリア全般をじゅぎゅっと詰め込んだ雑誌!
北欧のサステナブルで人生を豊かにするエッセンスは、私たちにヒントを教えてくれます。
そんな気になる雑誌から今回はカレンダーの付録が付いてきますよ。
しかも、北欧を代表するデザイナーたちのデザインを集めて作られたカレンダーなんです。
贅沢でウットリするようなカレンダーは額に入れて飾っておきたくなる一品☆
毎月ページをめくるたびに新しい北欧に出会えるのもワクワクしますよね。
「北欧テイストの部屋づくり」の特集も今の私たちにリンクした特集がいっぱい!
カレンダーと一緒に手に取ってみてくださいね。


あわせて要チェックです!
発売日:2020年11月27日
価格:1,300円(税込)
北欧テイストの部屋づくり no.31 たくさんの北欧に出会えるカレンダー
カレンダーの名前は「セイナラートカレンダー2021」
「セイナラート」とは「on the wall」を意味するフィンランド語の「セイナーラ」と「アート」を合わせた造語!
壁を使ったインテリアが上手な北欧人を感じるカレンダーです。
色鮮やかで、温かみのあるデザインはどんな部屋にも合いそう!
どの月のデザインも個性的!
一言で北欧と言ってもさまざまなテイストがあるのがよくわかります。
どのイラストが好み?
2021が終わってもお気に入りを額に入れて飾りたくなります。
こんなにたくさんのデザイナーが集結しているなんて贅沢♪
スウェーデン、フィンランド、デンマーク、国や年齢も違うデザイナーがそれぞれの北欧を表現しています。
より深く北欧を感じるカレンダーですね。
「北欧テイストの部屋づくり」には気になるインテリア特集も満載!
おしゃれなイラストレーターの部屋ってどんな感じ?
シンプルでおしゃれだけど、ほっこりくつろげる空間づくりは絶対マネしたい♪
新しい様式を北欧風にアレンジしている特集も見逃せません。
寒いけど、家族であたたかいものを食べる!
気持ちも体もほっこり温まります。
グルメや食卓のテーブルウェアもおうち時間を充実させる大切な要素☆
すぐにでも取り入れたい北欧がいっぱいです。
北欧テイストの部屋づくり no.31
こんな時だからこそ北欧のおしゃれなデザインとゆったりした人生のヒントが欲しくなります。
是非チェックしてみてくださいね。
特集は、
- TOPICS 東京でフィンランドを満喫! 『メッツァ・パビリオン』へようこそ
- 巻頭実例の10組に聞きました。もの選びのマイルール
- 次なるトレンドは新旧織り交ぜたニューノルディックスタイル
- HELLO NEW NORMAL! イケアが提案する新しい日常に対応したインテリアとは
- おうち時間を豊かにするライティングレッスン
- フィンランドの伝統装飾ヒンメリ作りを楽しむ
- 寒い季節にぴったり! ホットプレートで北欧風あったか食卓
- Shop Guide
- フィンランドの伝統的サウナ「ロウリュ」を自宅で楽しむ 直輸入サウナ小屋キット
- 北欧イラストレーターのホームインテリア
- MOVIE『わたしの叔父さん』
予定されています。
アマゾンや楽天、セブンで予約ができますよ。
是非、チェックしてみてくださいね。
発売日:2020年11月27日
価格:1,300円(税込)
-
雑誌付録(北欧ブランドのみ)月別一覧表
ここでは、北欧風味でご紹介している雑誌付録(北欧ブランドのみ)を一覧で確認することができます。 雑誌付録月別一覧表 20 ...
続きを見る